コラム一覧

新しい私がいつものわたしになる 「M natural」ひとくち酵素 売り上げ実績300万包突破!飲みやすいパウチタイプ リピート率90% どなたでも安心厳選天然素材 ビューティーフードを研究する室谷真由美が、満を持して開発したオリジナルブランドです。 新しい私がいつものわたしになる 「M natural」ひとくち酵素 売り上げ実績300万包突破!飲みやすいパウチタイプ リピート率90% どなたでも安心厳選天然素材 ビューティーフードを研究する室谷真由美が、満を持して開発したオリジナルブランドです。

商品の詳細はこちら 商品の購入はこちら

ヴィーガンサプリで
手軽に始めよう!“ 美活 ”

毎日続けられるよう、飲みやすい味に仕上げた酵素ドリンクです。やさしい酸味と塩味で仕上がった味は、女性のお客さまはもちろんのこと、男性のお客さまからも高評価をいただいています。携帯しやすいパウチタイプでおつくりし、心も体も美しく生きるための「美活」をサポートする製品です。美容と健康を考えて、ベストバランスで配合した酵素ドリンクを、ぜひ、皆さまの活き活きとしたくらしのためにお役立てください。

おかげさまで累計販売包数300万包突破!

※2020年9月17日時点(自社調べ)

商品の詳細はこちら 商品の購入はこちら

つくり手紹介

ビューティーフード研究家 
室谷真由美

室谷真由美

株式会社AIS 代表  室谷 真由美
- ビューティーフード研究家
- ビューティーフード協会 代表理事
- ヴィーガン認証協会 理事
- 日本ヴィーガン協会 代表理事

モデル。ビューティーフード研究家。日本ヴィーガン協会代表理事。 飲食店プロデュースやメニュー監修などを行い、ヴィーガンの専門家としてTV、雑誌、書籍等で活躍。これまでの活動が評価され、2018年、環境大臣より表彰される。環境省の「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトのアンバサダーとしても活動中。

室谷真由美 室谷真由美

▲「M natural」のパッケージデザインを検討している様子。

M natural

「M natural(エム ナチュラル)」は、室谷真由美がセレクトしたものを厳選してつくり上げたオリジナルプロデュース商品です。使用感や安心感はもちろんのこと、持続可能な社会を志す企業とともに、未来を考えてつくっています。本品は栄養豊富な酵素を中心に、厳選した力強い食材をふんだんに使用して、贅沢に仕上げました。そばに置いて、毎日口にしてほしい商品です。

「M natural(エム ナチュラル) ひとくち酵素」は、マクロビオティックの理論で厳選した80種類の食材(果物・野菜・穀物・豆類・ナッツ・根菜・海藻・キノコ・ハーブ)をふんだんに使い、じっくり発酵・熟成させた植物発酵液、特別処理した豊富なミネラル分を含む熟成天然塩、高温で水晶をイオン化した良質の水溶性ケイ素、上質なクエン酸を、ベストバランスで飲みやすいパウチタイプにしました。また、完全発酵液(還元水)も加えており、皆さまの活き活きとした毎日のくらしをサポートいたします。

多数のメディア出演・掲載実績

Veggy(2019年Vol.66) Marisol 5月号(2019年4月) e‘clat 6月号(2019年6月)

映画、テレビ・CM等
牡丹と薔薇(フジテレビ)、はぐれ刑事純情派(テレビ朝日)、出没!アド街ック天国(テレビ東京)、和風総本家(テレビ東京)、はなまるマーケット(TBS)、たべコレ(テレビ東京)、王様のブランチ(TBS)、おしえて美bien!!!(TOKYO MX-TV)、スクール革命!(日本テレビ)、アリコ、大正製薬、ニンテンドーDS、銀座ジュエリー、全力坂、内閣府、豆しば、北陸電力、ヨドバシカメラ、アクサダイレクト、DoCLASSE、大和證券、東芝、日テレ、みずほ銀行、JTB、東芝、富士通、HONDA、資生堂、帝国ホテル、EPSON、日産、ダイハツ、大塚製薬、NEC、キヤノン、エーザイ、生協、オリエンタルランド、出光、亀田製菓 他

雑誌・書籍
美人計画「HARuMO」、テクテク、ブランドJOY、MISS、FYTTE、Veggy、Veggy STEDY GO!、About DRESS、DRESS、MYLOHAS、美LAB、ソトコト、暮らし上手のからだ改善、美ST、Marisol、e‘clat、『東京ダイエットグルメ~食べて安心、キレイになる。~』(TBSサービス)、『塩麴ではじめるキレイ生活』(三笠書房)、『ファスティングバイブル』キラジェンヌ出版 他

ヴィーガンの専門家としてTV出演・雑誌などの多数取材。

ヴィーガン飲食店口コミアプリ「Bene(ベネ)」
ヴィーガン飲食店口コミアプリ「Bene」は、ヴィーガン、ベジタリアン、オーガニックなど、環境負荷の少ない食生活実現の一歩を後押しする、リアルな情報が集まるクチコミアプリです。プラントベース、エシカルにまつわる、みんなの知りたい情報が、登録者の投稿から見つけることができます。

商品の詳細はこちら 商品の購入はこちら

お客さま満足度

ご購入者の約9割が満足、
約6割が定期購入をしてくださっています。

62%満足して定期購入している。 28%満足して何回か購入している。 8%時々、期購入している。 2%まったく購入していない。 62%満足して定期購入している。 28%満足して何回か購入している。 8%時々、期購入している。 2%まったく購入していない。

認証

JAPAN VEGAN SOCIETY

日本ヴィーガン協会認証マーク取得第1号
「M natural(エム ナチュラル) ひとくち酵素」は、日本ヴィーガン協会が推奨するヴィーガン認証マークを取得いたしました。厳選した植物性の素材を使っている完全植物性の製品で、動物性のものは一切使用していません。ベジタリアン、ヴィーガンというライフスタイルをお選びの方でも、安心して口にすることができます。

「M natural ひとくち酵素」が
良い製品だと

実感するまでの期間

この製品は、1週間ほど飲み続けていただければ、良いものであることをご実感いただける製品です。
飲んですぐに実感してくださる方もいらっしゃいます。まだお試しでない方は、ぜひ一度、お試しください。

10%呑み始めてすぐ 24%2日後 41%1週間後 22%1ヶ月後 3%特に実感なし

※自社調べ

商品の詳細はこちら 商品の購入はこちら

酵素のちから

酵素って何?

  • 酵素は、人の体だけでなく、動物や植物、微生物、すべての生き物の命を支えるタンパク質です。体の中では日々刻刻、さまざまな化学反応が起こって命が成り立っていますが、その化学反応を引き起こすために必要な触媒になります。60兆個あるという人の体の細胞一つひとつがはたらくために、それぞれの役割をもった酵素は必要不可欠です。人はパン、チーズ、味噌、醤油、納豆といった発酵食品、酒づくりなど、紀元前から酵素の力をくらしの中で利用してきました。

酵素のはたらき

  • たとえば食べたものを消化吸収するのに必要な酵素があります。また、体をつくったり整えたりするときに、絶えず体内のさまざまな物質を分解し、合成するという化学反応が起こりますが、そのはたらきを潤滑に行うために必要なのが、酵素です。ある分解酵素はABという物質をAとBに分解するはたらきがあります。たとえばアミラーゼという酵素はデンプンを分解します。プロテアーゼという酵素はタンパク質を分解して、消化吸収を補助します。酵素自体が変化するのではなく、その変化を手助けする、効率的にエネルギーを活用するはたらきです。エネルギーを効率よく使って目的とするはたらきを行うという点で、生物にも大変友好的なものですが、工業的にも利用価値が高く、生産性を向上させるものとして広く活用されています。

広く知られている酵素

  • ① アミラーゼ:デンプン分解酵素。別名ジアスターゼ。唾液などに含まれています。
    ② プロテアーゼ:タンパク質分解酵素。胃液などに含まれています。食品ではマイタケ、パイナップルなどに含まれています。同じプロテアーゼでもパパイヤはパパイン、パイナップルはブロメライン、キウイはアクチニジン、イチジクはフィシンと呼ばれます。
    ③ リパーゼ:脂質分解酵素。主にグリセリンと脂肪酸のエステル結合を分解します。リパーゼのなかでもリン脂質を分解するものはホスホリパーゼと呼ばれています。
    (参照:一般財団法人日本食品分析センター)

加齢で酵素のはたらきが鈍くなる

  • 体の中にある酵素が加齢とともに減少するということはありませんが、酵素の働きそのものは鈍くなります。加齢だけでなく、ストレスや偏食などによって、体内の酵素は減少します。酵素のはたらきが鈍くなると、消化吸収、排泄などがうまくできなくなり、代謝機能が低下します。老廃物が排泄しにくくなって免疫力を低下させたり、便秘になったり、肥満になったり、病気を引き起こす起因となります。

リバウンドしにくい体

  • 酵素のはたらきが鈍くなると、新陳代謝の機能がうまくはたらかなくなります。エネルギーの消費もされにくくなります。その状態で、いつもと同じ量の食事を続けていれば、使うエネルギーよりため込む方が多くなってしまい、太りやすくなるということになります。代謝する機能を高め、太りにくい体をつくるという点で、酵素のはたらきがダイエットに効果的といわれています。体の機能がスムーズにはたらくという点で、体を動かしやすくなり、気持ちとしても運動しやすくなります。

ひとくちで酵素を取り入れられる

  • 食事によって酵素を摂取することはできますが、食べ物を口にすればそれがすぐ酵素として活動するというわけではありません。口に入った食べ物は咀嚼され、消化され、これ以上分解できない最小単位まで分解されます。分解されて消化された栄養素は血液に取り込まれて全身にまわります。中には分解するまでに時間のかかるものもあります。その点、発酵食品であれば、すでに分解されてすぐに取り込める栄養素となっている状態にありますから、酵素を効率的に摂るなら発酵食品は最適です。体内の酵素を多く使わず、発酵食品がそのまま酵素として新陳代謝のはたらきをしてくれるからです。「M natural ひとくち酵素」は、80種類の食材をじっくり熟成させてできている発酵食品。気軽に摂取できるので、くらしの中に取り入れていただきたい製品です。

幅広い年齢層に、男女問わず、安心安全で続けられる

  • 甘い味の酵素が多い中、「M natural ひとくち酵素」は力強く、大人の味わいに仕上がっているので、女性だけでなく、男性にも好評です。ひとくちで気軽に取り入れられるパウチタイプで、持ち運びにも便利。いつでもどこでも、ひとくち酵素。朝晩2回の摂取目安を設定していますが、安心、安全の材料を使用しているので、幅広く、年齢性別問わず活用することができます。

酵素に含まれる栄養素

  • ビタミンA、B1、B2、B6、ナイアシン、β-カロテンなどののビタミン類、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、鉄などのミネラル類、必須アミノ酸、アルギニン、グリシン、シスチンなどのアミノ酸類、ヘスペリジン、ケルセチンなどのフラボノイド類、クエン酸、乳酸、酢酸などの有機酸、そのほかにも食物繊維や糖質、タンパク質などを含みます。また、免疫調整物質といわれるバイオジェニックス(有効微生物、善玉菌がつくりだした生理活性物質)のはたらきがあるとされています。

厳選食材を使用し、
じっくり熟成させた酵素

肥沃な大地ではぐくまれた80種類の植物を原料としている熟成酵素は、厳選された特別な食材を使用しています。日本でおなじみのスーパーフードと呼ばれる食材はもとより、南米原産の力強い食材も贅沢に使用してつくられている酵素です。植物発酵液は、3段階の発酵を経てつくられています。マクロビオティックの理論に基づいて生産されている酵素は、乳酸発酵、酵母発酵、酢酸発酵という三次発酵でじっくりと熟成されています。消化吸収を助け、内側からのスムーズな流れを応援する栄養豊富な素材です。

【植物発酵液】使用素材80種類
【果実】オレンジ、パイナップル、バナナ、リンゴ、スイカ、パパイヤ、メロン、キウイフルーツ、アセロラ、レモン、洋ナシ、マンゴー、スターフルーツ、アサイー、グアバ、プルーン、レーズン、アボカド、カムカム、グラビオーラ、クプアス【野菜】大根、キャベツ、人参、トマト、ピーマン、赤カブ、カボチャ、サツマイモ、チコリ、アボボラ、マンジョッカ(キャッサバ)、コウベマンテイガ【穀物】玄米、大麦、ライ麦、オートミール、トウモロコシ、ポップコーン、ゴマ、ミレット【豆類】小豆、大豆、レンズ豆、エンドウ豆、エジプト豆、紫フェイジョン豆、黒フェイジョン豆、ジャロ・フェイジョン豆【ナッツ】カシューナッツ、パラナッツ【根菜】レンコン、ゴボウ【海藻】ワカメ、昆布、海苔【キノコ】しいたけ【ハーブ/スパイス】ショウガ、ハトムギ、ヤーコン、アマチャズル、マテ、ガラナ、シナモン、ステビア、クローブ、ローズマリー、レモングラス、キャッツクロー、アニス、紫イペ、カツアバ、パフィア、ガジュツ、カルケジャ、カヴァリニャ、パッションフラワー、パタ・デ・ヴァカ、ペドラ・ウメ・カー、シャペウ・デ・コウロ

ミネラル豊富な特別製法の「熟成天然塩」

天然のミネラル分を豊富に含む熟成塩を使用しています。伝統製法に則って、塩田の海水の中で、自然の力だけでじっくり結晶化させた天然塩を、1年以上熟成させてから粉砕している熟成天然塩です。生命維持に不可欠であるとわかってきた微量な無機塩類を豊富に含み、地球の循環の中で育まれたバランス力、還元力が備わっています。

最高級の水晶由来の「水溶性ケイ素」

高純度(99.9%)の水晶を、高温長時間かけて溶解させた、ケイ素をはじめ5種類のミネラル(ナトリウム・鉄・マグネシウム・マンガン・リチウム)がイオン化した濃縮溶液です。ケイ素は血管や筋肉、骨、皮膚、心臓、胃、肝臓、腎臓などに必要不可欠とされるミネラルです。

良質な「クエン酸」

「M natural(エム ナチュラル)ひとくち酵素」には良質なクエン酸を加えています。糖や脂肪の代謝を高め、エネルギーを生み出すクエン酸回路の構成成分であるクエン酸。疲労物質といわれる乳酸をピルビン酸に戻すはたらきがあるものとしても知られています。

究極の発酵を経てつくられる
還元水は、厳選素材を使用

玄米、ブドウ、バナナ、黒糖、米麹、長芋、昆布、クロレラ、ハト麦、アガリクス、酒糟、クエン酸を材料とした還元水も、厳選食材を使用しています。また、配合した還元水は嫌気性の菌と好気性の菌を入れて3年かけて醸造発行を繰り返しながら、原材料を完全に分解するまで発酵させている還元水は、食養の補助としても、広く使われているものです。

飲みやすさ、サポート

パウチタイプで持ち運びにも便利、ひとくちで飲みやすくいたしました。

飲みやすい味で毎日続けられる

味は甘味の酵素が多い中、塩味と酸味で仕上げ、毎日続けられるよう、飲みやすく仕上げました。飲み方はご自由ですが、朝、目覚めたら1包を取り、開け口を開けて直接口に入れます。舌で転がすように味わった後、できるだけ常温の天然水を100㎖程度、飲むことをおすすめしています。夜、寝る前にも、同様に飲むことをおすすめしています。

加熱処理について

酵素は熱に弱いため、加熱処理をいたしません。発酵のみで熟成される発酵食品です。

添加物について

自然のものを自然のままに味わってほしいから、着色雨量や保存料などの添加物は、一切使用いたしません。

原材料/内容量

名称 植物発酵酵素含有液体加工品
原材料名 ブラジル酵素、食塩(海水塩)、水溶性珪素、クエン酸、還元水
内容量 30㎖(1㎖×30包)
賞味期限 製造より1年間
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存してください。

Message

開発者
メッセージ

毎日の「元気」のために、元気なものを口にしたい
「M natural ひとくち酵素」は、厳選された素材だけを使用してつくられ、
身体を整えるサポートをしてくれる最高の酵素です。
ひとくちで簡単に摂取できるから、手軽で持ち運びも便利。
ヴィーガン対応商品なので、食戒律や宗教上の理由がある方でも、
安心してお飲みになれます。飲みやすさにもこだわりました。
甘いタイプのものを毎日朝晩摂取するのは難しいと思う方には、
ぜひ、塩味と酸味でスッキリしていて、飲んだ瞬間から元気が出て、
疲れが取れるような味の「M natural ひとくち酵素」はいかがでしょうか。
毎日の歯磨きや洗顔と同じように、
毎日のルーティンに取り入れてくださったら最高です。
ぜひ、「M natural ひとくち酵素」をお試しください。

よくあるご質問

  • Q

    毎日の「元気」のために、元気なものを口にしたい

  • A

    飲み方の決まりはありません。おすすめといたしまして、朝起きてすぐ、夜寝る前に、1包ずつ、味わうようにお召し上がりいただくよう、提案しています。不調を感じた場合は、すぐにご使用をおやめください。

  • Q

    「M natural ひとくち酵素」は、子どもが飲んでも大丈夫でしょうか。

  • A

    15歳以下の方には、強く感じる場合もあるので、ご利用については積極的におすすめしておりません。実際は、飲まれている方もおられます。

  • Q

    「M natural ひとくち酵素」を、たくさん飲んでも大丈夫でしょうか。

  • A

    体に不調を感じなければ、特に問題はありません。使われている塩も少量なので、1日に3包、4包を摂取しても、塩分過多の心配もありません。

  • Q

    「M natural ひとくち酵素」を飲んでいる間、薬は飲んでも大丈夫でしょうか。

  • A

    まずは必ず専門医にご相談ください。

  • Q

    「M natural ひとくち酵素」に、アレルギー成分は入っているでしょうか。

  • A

    本品に含まれるアレルギー物質は、オレンジ、バナナ、リンゴ、キウイフルーツ、黒ゴマ、大豆、カシューナッツです。

当店をはじめてご利用いただく方へ

特別な価格で
ご提供させていただきます。

約6割以上のお客様が
お得な定期コースを選んでいます。

2回目以降キャンセル可能
・違約金なし・送料無料

  • 1定期購入送料無料10%~17%OFF

    通常価格4,212円(税込)
    【送料無料】通常価格より10%OFF
    3,791円(税込)、17%OFF 3,496円(税込)でご購入いただけます!
    ※価格は1箱分の価格になります。

  • 2定期購入の縛りはございません!

    2回目以降のご変更やキャンセルは可能!
    定期購入商品のご変更やキャンセルご希望の場合は、次回決済予定日の3日前にご登録いただいたメール宛に定期注文ご確認のメールをお送りいたします。
    そのメール内のリンクよりお問い合わせください。

  • 3お届けサイクルが選べます

    1ヶ月毎に1箱お届けの「1ヶ月」、1ヶ月に2箱お届けの「毎月2箱セット」をご用意しています。
    1日2包(1箱30包)をお飲みいただくことをおすすめしていますので、「毎月2箱セット」がおすすめです。

「M natural ひとくち酵素」の
ご購入はこちらから!

ビューティーフード スペシャリスト 室谷 真由美 ビューティーフード研究家 環境省アンバサダー ビューティーフード スペシャリスト 室谷 真由美 ビューティーフード研究家 環境省アンバサダー

“ Message ”

ビューティーフード研究家の、室谷真由美です。「M natural」というブランドを立ち上げ、「M natural ひとくち酵素」という酵素ドリンクを皆さまに提供することとなりました。これをきっかけとして、皆さまがより健やかで、穏やかで、和やかなくらしができるよう、さまざまなご提案をしてまいります。ブランドの立ち上げに際し、多くの方々にご協力をいただきました。この場をお借りして、感謝申し上げます。

新しい私が、
いつものわたしになる。

こころとカラダにやさしい毎日を過ごす。そんな他愛もない、何気ない、いつもの毎日にするために。朝目覚めてから夜眠りにつくまで、やさしい自分でいたい。「M natural」は、そんなあなたの毎日が「やさしい」であふれる、人生に寄り添うような商品をお届けします。

「M natural」の発想と、着眼。

「元気?」と聞かれたとき、あなたはどう答えるでしょうか。「元気だよ!」と笑顔で答えるでしょうか。現代を生きる私たちは、いつも「どこか調子が悪い……」と感じている。それが日常と受け入れているのではないでしょうか。なぜいつも調子が悪いと感じるのでしょう?

その問題の根幹にあるのは、 食と生活環境にあると、M naturalは考えます。

「M natural」という、選択肢。

食べるもの、触れるもの、私たちはそうしたものでできています。何を食べるか。何を生活の中に取り入れるか。それを選ぶのも自分、決めるのも自分。その一方、 情報にあふれている現代社会で、一方的に発信される情報や商品に対し、何から始めれば良いのか、何を手に取れば良いのかという選択が難しい側面もあります。そんなあなたの「初めの一歩」に、「M natural」はなりたい。「やさしくいられること」こそが「げんきでいられること」であるという、そんな体験を「M natural」は提案いたします。

プロフィール

ビューティーフード研究家
室谷真由美

ビューティーフード研究家 室谷真由美

株式会社AIS 代表  室谷 真由美
- ビューティーフード研究家
- ビューティーフード協会 代表理事
- 日本ヴィーガン協会 代表理事
- ヴィーガン認証協会 理事

カラダの中からキレイを作る「ビューティーフード」を提唱。セミナー・講演会・メニュー監修・商品開発・メディア出演などを主に、「食の大切さ」を伝える活動をしている。オーガニック・ヴィーガンなどの飲食店を巡り、2250軒(2020.2月現在)以上ブログにて紹介中。 美容専門学校にて「ビューティーフード」の専任講師を務める。

メディア掲載

多数のメディア出演・掲載実績

Veggy(2019年Vol.66) Marisol 5月号(2019年4月) e‘clat 6月号(2019年6月)

映画、テレビ・CM等
牡丹と薔薇(フジテレビ)、はぐれ刑事純情派(テレビ朝日)、出没!アド街ック天国(テレビ東京)、和風総本家(テレビ東京)、はなまるマーケット(TBS)、たべコレ(テレビ東京)、王様のブランチ(TBS)、おしえて美bien!!!(TOKYO MX-TV)、スクール革命!(日本テレビ)、アリコ、大正製薬、ニンテンドーDS、銀座ジュエリー、全力坂、内閣府、豆しば、北陸電力、ヨドバシカメラ、アクサダイレクト、DoCLASSE、大和證券、東芝、日テレ、みずほ銀行、JTB、東芝、富士通、HONDA、資生堂、帝国ホテル、EPSON、日産、ダイハツ、大塚製薬、NEC、キヤノン、エーザイ、生協、オリエンタルランド、出光、亀田製菓 他

雑誌・書籍
美人計画「HARuMO」、テクテク、ブランドJOY、MISS、FYTTE、Veggy、Veggy STEDY GO!、About DRESS、DRESS、MYLOHAS、美LAB、ソトコト、暮らし上手のからだ改善、美ST、Marisol、e‘clat、『東京ダイエットグルメ~食べて安心、キレイになる。~』(TBSサービス)、『塩麴ではじめるキレイ生活』(三笠書房)、『ファスティングバイブル』キラジェンヌ出版 他

ヴィーガンの専門家としてTV出演・雑誌などの多数取材。

ヴィーガン飲食店口コミアプリ「Bene(ベネ)」
ヴィーガン飲食店口コミアプリ「Bene」は、ヴィーガン、ベジタリアン、オーガニックなど、環境負荷の少ない食生活実現の一歩を後押しする、リアルな情報が集まるクチコミアプリです。プラントベース、エシカルにまつわる、みんなの知りたい情報が、登録者の投稿から見つけることができます。

プロデュース製品

ビューティーフードの第一人者
室谷真由美プロデュース製品

日本ヴィーガン協会認証マーク取得第1号 M natural
日本ヴィーガン協会認証マーク取得第1号 M natural

「M natural(エム ナチュラル)」は、室谷真由美がセレクトしたものを厳選してつくり上げたオリジナルプロデュース商品です。使用感や安心感はもちろんのこと、持続可能な社会を志す企業とともに、未来を考えてつくっています。本品は栄養豊富な酵素を中心に、厳選した力強い食材をふんだんに使用して、贅沢に仕上げました。そばに置いて、毎日口にしてほしい商品です。

「M natural(エム ナチュラル) ひとくち酵素」は、マクロビオティックの理論で厳選した80種類の食材(果物・野菜・穀物・豆類・ナッツ・根菜・海藻・キノコ・ハーブ)をふんだんに使い、じっくり発酵・熟成させた植物発酵液、特別処理した豊富なミネラル分を含む熟成天然塩、高温で水晶をイオン化した良質の水溶性ケイ素、上質なクエン酸を、ベストバランスで飲みやすいパウチタイプにしました。また、完全発酵液(還元水)も加えており、皆さまの活き活きとした毎日のくらしをサポートいたします。

2020/10/23 07:00

みなさん、こんにちは。ビューティーフード研究家の室谷真由美です。

 

今日のタイトルは「としまえん」。

 

「何故、タイトルがとしまえんなの!?」と思われたかと思いますが、2020年8月で、その長い歴史に幕を下ろした「としまえん」の最寄り駅、「豊島園駅」は、私の人生を切り開くスタートの場所だったのです。

 

私が上京したのは、26歳のときでした。

 

20歳のときに地元・福井で就職し、会社員として働いていました。毎日、会社員として日々を送る中、ふと人生このままでいいのかなと考えたのが、いわゆる「25歳の転機」といわれるとき。

 

会社は先輩や同僚にめぐまれて居心地が良く、社会人として、会社員として、日々楽しくお仕事をしていましたが、ある日突然、「会社は私がいなくても困らないんだ……」ということに気がついて、切ない気持ちになったことがありました。

 

私が就職したころは、バブルが弾けて数年が経ち、就職が困難でした。就職した会社でも、私が5年ぶりの新入社員で、配属された場所には同期がいませんでした。そんな中で、与えられた仕事は一生懸命、迷惑をかけないように、自分なりにがんばっていたつもりでした。

 

23歳のときのある日、突然、出勤途中の車の中で、腹痛に見舞われました。あまりの痛みにそのまま病院へ行ったところ、急性腹膜炎との診断でした。そのため急きょ、手術と入院を余儀なくされたのです。

 

もちろん、会社もお休み。小学生から短大まで、ほぼ休むことがなかった私が、まさか会社員になってから病気に休むことになるとは……ショックでした。とはいえ腹膜炎ですから、通常なら3日ほどで退院できるはず。そのはずだったのに、なんと医療ミスがあって、私は体を起こすことができなくなり、10日間も入院して、お仕事をお休みする羽目になってしまったのです。

 

それだけ長く休むと、私が担当しているお仕事を、先輩方にやっていただくことになる……それがとても悔しくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

 

ようやく退院してお仕事に復帰してみると、私がいなくても、普通にお仕事は滞りなく成立していました。当たり前のことですが、会社には室谷真由美という存在がいなくても、痛くもかゆくもないのだ、と思ってしまったのです。

 

認められる場所に行きたい。

 

そのとき、心からそう思いました。そして、室谷真由美とお仕事がしたいと言ってくれる場所を、自分を認めてくれる場所を、探し始めました。

 

しかしながら、その想いは漠然としすぎていました。何をやりたい、何になりたいという夢を持ったことのない私にとっては、絶望的でさえありました。

 

それから、がむしゃらに「室谷真由美にできること」を探し続けました。アンテナをはって、いろいろな習い事をしてみたり、興味が少しでもあることに挑戦してみたりしながら、それをプロフェッショナルとして成し遂げたいと思うほど、好きなことがあるのかどうか、試しては考えました。でも、何をやってもピンとくるものはなく、どれも中途半端。それなりにできるようになったとしても、プロにはなれるとも思えないし、その自信が持てない……。

 

周りの人にも相談しました。

 

客観的に見て、室谷真由美という人間は、何をやったら向いていると思うか、求められるようになると思うか。自分のことは自分が一番わかっているようで、わからないものですから、素直に人の意見に耳を傾けました。

 

ある日、同じ会社で別の部署に配属された同期の女性から、「真由美ちゃん、モデルやってみたら?」と言われました。そのときは「いやいやいやいや~、そんなのムリだよ!」としか返答できませんでしたが、楽しそう、やってみたい、という気持ちが心の中にあることに気がつきました。

 

そして、自分自身が頭から無理と思い込んで、自分の可能性をつぶしてきたことに気がついたのです。あきらめたり環境のせいにしたりして、やらない言い訳にしていただけ。

 

そう思いが至ったとき、学生だった19歳のときにお役目をいただいたミス東尋坊のお仕事で、テレビに出たり、取材を受けたり、PRに携わって表に出るという経験をしたことを思い出しました。そのときに経験したことは、とても楽しいものでした。私自身が選ばれてしたお仕事は、とてもとてもやりがいがありました。

 

モデル業なら、そのときそのとき、年齢に応じた役があるはずだから、何歳になっても仕事はあるだろうと思ったし、「室谷真由美」という人間を選んでもらってお仕事をするということになります。私が探し求めていた「認めてもらえる場所」は、そこにあるのかもしれないと思ったのです。

 

そこから、私のチャレンジが始まりました。

 

そのお話はまた別の機会にいたしますね。とにかく、そうして晴れて上京した最初の住まいが、豊島園駅だったのです。

 

何故、最初に住んだ東京の街が、豊島園だったのかとよく聞かれます。右も左も土地勘も全くない中で、週末、福井から東京へ行って物件探していたのですが、仕事が決まっているというわけでもないから、どこを拠点にしていいのかわかりません。不動産会社さんに勧められた物件をいくつか回って、最終的に、何故か豊島園に決まったのです。そこに決めた理由は、もう忘れてしまいました。

 

私の本当の人生の始まり。その始まりの場所は、豊島園でした。


(画・Photo by a*******************p b from Photo AC

トップへ戻る